預かり保育

2021年度~年間の実施日は、東京都子育て支援幼稚園の設定日数200日以上実施しています。
お仕事の保護者の方、保護者の方の休息にご利用いただきます。
☀平日の朝:おひさま組を8時~9時
★保育時間終了後:ほし組を①午後3時30分まで、②午後5時30分までの二通り実施しています。
また、春季、夏季(5日間の休園日を除く)、冬季、の長期休みに実施しています。
幼稚園の行事によってお休みする場合がございますので行事予定を確認の上、お仕事の調整をお願い致します。
●料金のお支払いはチケット制です。
お仕事の申請をなさり、認定をされたお子さんには自治体から補助金がございます。
内容
☀おひさま組 午前8時~午前9時(登園時間)まで
★ほし組 月、火、木、金曜日 降園後~午後5時30分まで実施。水曜日は幼稚園が午前保育ですので、お預かりのお子さんは、お弁当持参。
※各曜日に、短時間のお預かり、午後3時30分までの預かり保育があります。

担当者は、園の専属教師、幼稚園教員と支援員の資格を持つ者です。
おやつを3時にいただき、室内では好きな遊び、晴れていれば広い園庭にて遊びます。
普段は学年によっては使えない自転車も沢山乗れるので好評です。

室内では保育室には無い楽しい玩具も、畳も敷いてあり、ゴロゴロしてゆったりと過ごせる環境です。長期休みは午前に100パーセント果汁ジュースをいただく、午後はおやつタイムがあります。
夏は水遊びなど季節の遊びを工夫しています。

お仕事の保護者の方をサポートさせていただく、また、子育て真っ最中のお母さま、お父さまのリラックスできる

大切なお時間を作るお手伝いとなれば幸いです。お申込みは園の導入しているアプリにてご家庭で。

代金は、事前に購入していただくチケット制です。